【自家製ソースのスパゲッティ サリバン】おしゃれ空間で味わう、ぷりぷり海老の王道トマトパスタ!

グルメ

福島市浜田町、「ヨークベニマル浜田店」の向かいにある洋食専門店「サリバン」。

ブルーの扉が目を引く外観と、アンティーク雑貨が並ぶ店内は、まるで隠れ家カフェのような落ち着いた雰囲気です。

今回は、自家製ソースが自慢の「エビときのこのスパゲッティ」とデザートをいただいてきました。

Welcome international readers!
Discover Japan’s top-notch food at prices you won’t believe.

📅 投稿日:2025年9月19日
(※価格やメニューは変更となる場合があります)

📍店舗紹介

外観

通りからも目を引くブルーの扉と「スパゲッティ」と大きく書かれた看板が目印。

入り口には緑の植物がさりげなく飾られ、レトロな丸椅子と小さなテーブルが並んでいて、カフェのようなかわいらしい雰囲気が漂っています。

駐車場は店舗の隣に数台分ありますが、台数は限られているため混雑時はご注意を。

内装

店内は木のぬくもりを感じるブラウンのテーブルと白壁を基調とした、温かみのある空間。

カウンター席6席とテーブル席2卓があり、おひとり様でもグループでも快適に利用できます。

特に目を引くのは、棚に並べられた小物やステンドグラス、アンティーク調の照明、植物などが調和したインテリア。

落ち着いた照明も相まって、ゆったりと過ごせる雰囲気です。

📖メニュー

メニュー

「サリバン」の魅力は、なんといっても料理のバリエーションの豊富さ!

トマトソース、ホワイトソース、ガーリックオイル、グラタン系など、30種類以上のメニューがずらりと並びます。

「ドリンクセット」「サラダセット」「デザート付きセット」など、好みや予算応じてセットを組み立てられるのも嬉しいポイント。

他に注目したいのは、会員限定のデザート追加サービス。

通常は+450円のデザートが、会員登録をすれば100円で追加可能に!

登録は来店時に簡単にでき、個人情報の記入なども一切不要という手軽さも魅力です。

私も当日に会員登録してみました。

注文方法

注文は各席に設置されたタブレットから行うこともできますし、店員さんを呼んで口頭でお願いすることも可能です。

※価格やメニューは変更となる場合がございますので、ご了承ください。

🍽️実食レポート:エビときのこのトマトソーススパゲッティ

この日いただいたのは、「エビときのこのトマトソーススパゲッティ」。

料理が運ばれてくると、ふわりと立ちのぼるトマトソースの香りに、自然と食欲がそそられます。

麺はほどよい太さで、モチモチとした食感が心地よく、ソースとの絡みも良好です。

トマトソースは酸味と甘みのバランスが取れており、やや濃いめの味付けが特徴。

しっかりとした味わいが麺になじみ、食べ応えがあります。

エビは大ぶりでぷりっとした食感があり、きのこの旨味と相まって、一口ごとに深みのある味わいが楽しめました。

食後のデザートには、「キャラメルビスケットアイス」を注文。

アイスの上には香ばしいキャラメルソースがたっぷりとかかり、サクサクとしたビスケットと、チョコレートスティック、ミントの葉が添えられています。

アイスはなめらかな口あたりで、100円とは思えないほどのしっかりとしたボリューム感。

ビスケットのザクザクとした食感がアクセントになっており、シンプルながらも満足感のある一品でした。

📝お店の特徴

・カフェのようなおしゃれな雰囲気

・メインの料理が30種類以上とメニューが豊富

・自家製トマトソースは酸味と旨味のバランスがよく、モチモチの麺と相性抜群

・会員になると高クオリティなデザートが100円に!

福島グルメ・観光の人

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
これからも福島の素敵なお店や風景を、少しずつ紹介していきます。

🍽️ 福島市の洋食店はこちら

福島市でおすすめの洋食店をもっと見たい方はこちらへどうぞ。

👉 福島市の洋食店まとめ

📌店舗情報

店舗名自家製ソースのスパゲッティ サリバン
住所福島県福島市浜田町9-16
駐車場あり(台数少なめ)
詳細食べログリンク(外部サイト)

※店舗情報はGoogleマップより引用しています。
※「拡大地図を表示」から、Googleマップの店舗ページにアクセスできます。

▼ お店を選ぶヒント

▼ 訪問店舗地図

グルメ
シェアする
福島グルメ・観光の人をフォローする

コメント