福島市飯坂町、温泉街の一角に佇む「oncafé(オンカフェ)」。
飯坂温泉駅から徒歩圏内というアクセスの良さに加え、
昭和レトロな雰囲気と豊富な洋食メニューが魅力のカフェです。
今回は、飯坂温泉の名物「ラヂウム玉子」を使った「親子丼」セットをいただいてきました。
Welcome international readers!
Discover Japan’s top-notch food at prices you won’t believe.
📅 投稿日:2025年9月23日
(※価格やメニューは変更となる場合があります)
📍店舗紹介

外観
「oncafé」は、古民家を改装したような落ち着いた佇まいが印象的なお店。
木製のドアや木枠のガラス窓が並んだ外観が、どこか懐かしさを感じさせてくれます。
飯坂町のレトロな風景に溶け込んでいて、地域に根ざしたカフェといった印象を受けました。
店舗のすぐ前には駐車場も用意されており、車で訪れる際も安心です。


内装
店内は木と白壁を基調とした落ち着きのある空間が広がり、どこかホッとするような温もりを感じます。
家具には昭和レトロの趣が感じられ、落ち着きのある空気が漂っています。
大きな窓からはやわらかな自然光が差し込み、開放感のある雰囲気を演出。
棚には懐かしさを感じる缶詰やボトルなどがディスプレイされていて、眺めているだけでも楽しめます。
📖メニュー



「oncafé」のランチメニューは、ハンバーグ、カレー、ピザなどの喫茶店らしい洋食メニューが中心。
各メニューは1000円台前半とリーズナブル。
+100円で大盛りにも対応しており、しっかり食べたい方にも嬉しい内容となっています。
いくつかのメニューには、セットでドリンクが付くのもポイント。

ドリンクメニューは特に豊富で、選ぶ楽しさがあります。
定番のコーヒーや紅茶をはじめ、コーラやジンジャーエールなど、ソフトドリンクの種類も充実。
さらに、昔懐かしいクリームソーダや、季節のフルーツを使ったスムージーも提供されています。
加えて、赤・白ワイン、ビールなどのアルコール類も用意されており、昼下がりに軽く一杯楽しむのも良さそうです。
ドリンクはテイクアウトにも対応しています。
※価格やメニューは変更となる場合がございますので、ご了承ください。
🍽️実食レポート:ラヂウム玉子の親子丼セット

この日いただいたのは、地元・飯坂温泉のラヂウム玉子を使った「ラヂウム玉子の親子丼」。

丼の中央にのった半熟のラヂウム玉子は箸で崩すと黄身が具材に絡み、その濃厚なコクとまろやかさが、親子丼全体の味わいをぐっと引き立ててくれます。
鶏肉はやや大ぶりにカットされていて食べ応えがあり、甘めの味付けがされた玉ねぎやネギ、しめじなどの具材と一緒に煮込まれています。
加えて、生のレタスが添えられており、やわらかい具材の中に少しシャキッとした食感が加わります。
出汁はやや多めにかけられていて、ごはんにしっかり染み込んでおり、最後まで食べやすい仕上がりです。


セットには玉ねぎ入りのあっさりとした味噌汁と小鉢の冷奴がついており、バランスの取れた内容に。

ドリンクにはアイスコーヒーをチョイス。
大きめのグラスに注がれたコーヒーはスッキリとした味わいで、ランチの余韻をゆっくり楽しめました。
📝お店の特徴
・飯坂温泉駅から徒歩圏内という便利な立地
・レトロで、開放感のあるゆったりとした店舗
・喫茶店らしい洋食を中心に、地元産食材を取り入れたメニュー展開

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
これからも福島の素敵なお店や風景を、少しずつ紹介していきます。
📌店舗情報
店舗名 | oncafé(オンカフェ) |
住所 | 福島県福島市飯坂町字湯沢26 |
駐車場 | あり |
詳細 | 食べログリンク(外部サイト) |
※店舗情報はGoogleマップより引用しています。
※「拡大地図を表示」から、Googleマップの店舗ページにアクセスできます。
コメント