【松北園茶舗】福島市・北町、老舗お茶屋さんのほうじ茶ソフトクリーム!

グルメ

福島市・北町にある「松北園茶舗」は、1930年創業の老舗日本茶専門店。

季節ごとの茶葉はもちろんのこと、週替わりで楽しめる抹茶・ほうじ茶ソフトクリームやアイスバーも人気で、日常の中で親しまれているお茶屋さんです。

今回は評判の「ほうじ茶ソフトクリーム」をいただいてきました!

Welcome international readers!
Discover Japan’s top-notch food at prices you won’t believe.

📅 投稿日:2025年8月27日
(※価格やメニューは変更となる場合があります)

📍店舗紹介

外観

グレーの石貼りの外壁に、ゴールドの店名が掲げられており、老舗らしい落ち着いた雰囲気が漂います。

入口前には「本日はほうじ茶ソフトクリーム」と書かれた木製看板やのぼりが立てられており、遠目からでも目を引きます。

小さなベンチも置かれていて、テイクアウトした商品を食べながらひと息つくのにもぴったりです。

内装

店内に入ってまず左手には、ソフトクリームの注文カウンター。

ここではほうじ茶・抹茶のソフトクリームやアイスバーを買うことが出来ます。

右手側には、喫茶スペースが用意されており、購入したスイーツをゆっくり味わうことができます。

店内の半分以上を占めるのが茶葉・和雑貨・食品コーナー。

宇治茶や玄米茶、水出し煎茶など種類豊富な茶葉はもちろん、猫のイラストが可愛いギフト用のお茶や、だし・ふりかけ・スープなども並びます。

また、棚には色とりどりの湯呑・急須・茶道具がずらりと並び、見ているだけでも楽しい空間が広がっています。

📖メニュー

スイーツメニューは、週替わりの抹茶・ほうじ茶ソフトクリーム(各400円)が定番メニュー。

8月〜9月は約2週間ごとに味が変わり、来店のたびに違う味を楽しめるのも魅力です。

また、宇治抹茶・加賀棒茶・ジャージー牛乳を使ったアイスバー(各250円)も販売されており、テイクアウトにもぴったり。

※価格やメニューは変更となる場合がございますので、ご了承ください。

🍽️実食レポート:ほうじ茶ソフト

この日いただいたのは、「ほうじ茶ソフトクリーム」。

カップに盛られたソフトクリームは、ほんのり茶色がかった優しいビジュアルで、抹茶とはまた違った渋みのある香りが広がります。

ひと口食べるとふんわりとしたミルクの甘さの中に、ほうじ茶の風味がじんわりと広がり、後味はすっきり。

甘すぎず、かといって渋すぎることもなく大人から子どもまで楽しめる味わいに仕上がっていました。

さらに嬉しいのが、冷たいお茶のサービス。

グラスに入れられたお茶は、ソフトクリームとの相性も抜群でした。

📝まとめ

「松北園茶舗」は、1930年創業の歴史あるお茶屋さんながら、現代の感覚に寄り添ったスイーツ展開で、幅広い世代から親しまれている印象を受けました。

今回いただいた「ほうじ茶ソフトクリーム」は、素材の風味がしっかりと活かされており、ミルクとのバランスも良好。
素朴でやさしい味わいが印象的でした。

また、店内には茶葉や茶器、和の食品などが豊富に並び、見て歩くだけでも楽しい空間が広がっています。
敷居の高さを感じさせない、誰でも入りやすい雰囲気も魅力のひとつ。
気軽に立ち寄れて、日常のちょっとしたご褒美にもぴったりなお店です。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!
これからも福島の魅力的なお店をご紹介していきます。

🍰 福島市のスイーツ情報はこちら

福島市でおすすめのスイーツをもっと見たい方はこちらへどうぞ。

👉 福島市のスイーツまとめ

📌店舗情報

店舗名松北園茶舗
住所福島県福島市北町1−9
駐車場あり

※店舗情報はGoogleマップより引用しています。
※「拡大地図を表示」から、Googleマップの店舗ページにアクセスできます。

▼ お店を選ぶヒント

グルメ
シェアする
福島グルメ・観光の人をフォローする

コメント