福島市大町・文化通り沿いに佇む「珈琲の街」は、昔から地域に親しまれてきた喫茶店。
昭和の面影が残る落ち着いた空間で、丁寧に仕立てられたランチや香り豊かなコーヒーを楽しめます。
今回は、平日の昼下がりに「和風ハンバーグ大根おろしセット」をいただいてきました。
Welcome international readers!
Discover Japan’s top-notch food at prices you won’t believe.
📅 投稿日:2025年9月8日
(※価格やメニューは変更となる場合があります)
📍店舗紹介


外観
「珈琲の街」は、文化通り沿いに建つ加藤ビルの2階に店を構えています。
ビルの入口には、クラシカルなロゴが入った看板と手書きのメニュー表が置かれており、初めてでも入りやすい雰囲気。
階段を上がると赤いマットとともに、コーヒーを楽しむ人々が描かれた印象的な壁画が出迎えてくれます。




内装
扉を開けると、木の温もりに包まれたレトロな空間。
クラシカルなテーブルと椅子が並び、アンティークの蓄音機やショーケースに並ぶカップが、喫茶店らしい趣を感じさせます。
ミニチュアやドライフラワーなどの小さな雑貨もさりげなく飾られ、店内の空気に優しい彩りを添えてくれます。
やわらかな光が差し込む窓辺と、穏やかに流れる音楽が空間を優しく包み込み、ゆったりとした時間を過ごすことができます。
📖メニュー


「珈琲の街」では、昔ながらの洋食を中心に、喫茶店らしい温かみのある料理が揃っています。
特にランチタイムには、メインにスープとコーヒー(またはヨーグルト)などが付くお得なセットメニューが提供されています。
食事メニューには、オムレツやオムライス、ハンバーグ、ホットサンドなど、定番の洋食が並びます。
手頃な価格設定も魅力で、肩肘張らずに気軽に楽しめるのも嬉しいポイントです。
また、コーヒーや紅茶はもちろん、ソーダ類やソフトドリンク、さらにはパフェやケーキなどのデザートまで豊富。
午後のティータイムにもぴったりです。
※価格やメニューは変更となる場合がございますので、ご了承ください。
🍽️実食レポート:和風ハンバーグ大根おろしセット

この日いただいたのは、ランチタイム限定の「和風ハンバーグ大根おろしセット」。
熱々の鉄板の上に、ふっくらと焼き上がったハンバーグが盛られ、その上にはたっぷりの大根おろし。

まずはハンバーグを一口。
ソースの香ばしさと大根おろしのさっぱりとした風味が、口の中にやさしく広がっていきます。
ハンバーグはしっかりとした歯ごたえがあり、噛むほどに肉の旨みが感じられる仕上がり。
大根おろしとの相性も良く、最後まで軽やかに食べ進めることができました。
付け合わせには、人参、いんげん、コーン、マッシュポテトといった彩り豊かな野菜が丁寧に盛り付けられ、見た目にも楽しませてくれます。

セットのコーンスープは、とろみのあるやさしい味わいで、口に残るほのかな甘みが心地よい余韻を残してくれます。

そして食後にいただいたのは、金属製のカップで供されるアイスコーヒー。
ひんやりとした口あたりとともに、コクのある苦味がゆっくりと広がり、食後のひとときを穏やかに締めくくってくれました。
ひとつひとつの料理に手間が感じられ、丁寧につくられていることが伝わってくる、満足度の高いランチセットでした。
📝まとめ
仕事の合間、平日の13時半ごろに訪問。
店内は多くのお客さまで賑わっており「今日って祝日だったかな?」と思うほど。
客層も幅広く、年齢や性別を問わず多くの方に親しまれている様子がうかがえました。
いただいたハンバーグランチは、味・ボリュームともに満足感がありながら、価格はとても良心的。
インテリアの雰囲気や流れる音楽、そして丁寧な接客も心地よく、居心地の良い時間を過ごすことができました。
老舗の風格と親しみやすさが心地よく共存する、そんな素敵な一軒です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
これからも福島の素敵なお店や風景を、少しずつ紹介していきます。
📌店舗情報
店舗名 | 珈琲の街 |
住所 | 福島県福島市大町2−14 加藤ビル 2F |
駐車場 | なし(近隣にコインパーキングあり) |
詳細 | 食べログリンク(外部サイト) |
※店舗情報はGoogleマップより引用しています。
※「拡大地図を表示」から、Googleマップの店舗ページにアクセスできます。
コメント