【自家焙煎コーヒーノキ】コーヒーと紅茶の香りに包まれる、温もりカフェ時間!

グルメ

福島市霞町の住宅街に佇む「自家焙煎コーヒーノキ」は、素材や産地にこだわったコーヒーや紅茶、もちもち食感のベーグルが楽しめるカフェ。

個人店ならではの温かみが漂う空間で、静かで穏やかな時間を過ごせます。

今回は、ランチにエブリシングベーグルと深煎りコーヒーをいただいてきました。

Welcome international readers!
Discover Japan’s top-notch food at prices you won’t believe.

📅 投稿日:2025年10月14日
(※価格やメニューは変更となる場合があります)

📍店舗紹介

外観

白を基調とした小さなカフェで、住宅街の中に自然と溶け込むように建っています。

「自家焙煎コーヒーノキ」と書かれた白い幕が掲げられ、手入れされた竹垣と植栽が優しい雰囲気を演出。

店舗前には2台分ほどの駐車スペースがあり、車での訪問にも便利です。

内装

店内に入ると木のぬくもりを感じるカウンターとショーケースが目に入り、穏やかな明るさが心地よい雰囲気をつくっています。

ショーケースには手作りのジャムやシフォンケーキが並びます。

「生キャラメル」や「クランベリークリーム」など市販ではあまり見かけない味も揃っているので、お土産にも良さそうです。

奥の壁際にはステンレス製の焙煎機が設置されています。

店内には自家焙煎店ならではの香ばしい香りがやさしく漂い、穏やかな雰囲気をつくり出しています。

イートインスペースは3卓、6人ほどが座れるほどの広さで、静かに過ごしたいときにぴったりの落ち着いた空間です。

📖メニュー

「コーヒーノキ」の看板メニューは、もちもちとした食感が魅力のベーグル。

定番の「プレーン」「くるみ」「チョコ」などのほか、「カレー」「抹茶」などバラエティ豊富です。

8時から13時限定の「モーニングセット」は、ドリンク1杯にベーグルサンド1つが+100円から追加できるお得な内容。

ドリンクは、東ティモール産の豆を使った自家焙煎コーヒーを中心に、スリランカ産のアールグレイ、ミルクティー、抹茶オレ、ココアなどもラインナップ。

コーヒーは浅煎り・中煎り・深煎りが選べ、味の違いを楽しめるのも魅力です。

コーヒー豆や紅茶の茶葉も販売されており、生産地の文化を紹介する説明文が添えられています。

手書きの文字や飾りつけからは、店主様の人柄と温かみが伝わってきます。

※価格やメニューは変更となる場合がございますので、ご了承ください。

🍽️実食レポート:「エブリシングベーグル&深煎りコーヒー」

この日いただいたのは、「エブリシングベーグル」と「深煎りコーヒー」。

ベーグルは注文後に軽く焼き直してもらえるため、ガーリックの香りがふわりと立ちのぼります。

黒ごま、白ごま、フライドガーリック、ポピーシード、粗塩がバランスよく散りばめられた生地は、まさに“全部乗せ”の名の通り。

噛むほどに香ばしさと旨みが広がり、塩気との調和が心地よい一品です。

一緒にいただいた深煎りコーヒーは、東ティモール産の豆を自家焙煎した一杯。

しっかりとした苦味と芳醇な香りが印象的で、飲み進めるほどに口の中に心地よい余韻が広がります。

上品なティーカップに注がれた一杯からは、細部まで丁寧に仕上げる店主様の心配りが伝わってきました。

丁寧に淹れられた一杯を味わいながら、静かな午後の時間をゆっくりと楽しめました。

📝お店の特徴

・コーヒーや紅茶をはじめ、素材にこだわったメニューが揃う

・ベーグルやスコーン、ジャムまで丁寧に手作りで、テイクアウトも可能

・焙煎の香ばしい香りが漂う、個人店ならではの温かみを感じる空間

福島グルメ・観光の人

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
これからも福島の素敵なお店や風景を、少しずつ紹介していきます。

☕ 福島市のカフェ情報はこちら

福島市でおすすめのカフェをもっと見たい方はこちらへどうぞ。

👉 福島市のカフェまとめ

📌店舗情報

店舗名自家焙煎コーヒーノキ
住所福島県福島市霞町8−21
駐車場あり(店舗前に2台ほど)
詳細食べログリンク(外部サイト)

※店舗情報はGoogleマップより引用しています。
※「拡大地図を表示」から、Googleマップの店舗ページにアクセスできます。

🗺️ 訪問店舗マップ

福島グルメ・観光の人

地図上のピンをタップすると、訪問記事へのリンクが開きます。
気になるエリアから、お店を探してみてください。

▼ お店を選ぶヒント

グルメ
シェアする
福島グルメ・観光の人をフォローする

コメント